<レシピ考案>
羽根井智子
フルッソアンバサダー

からだにやさしい米粉タルト

こんにちは。フルッソアンバサダーの羽根井です。

今回は米粉シリーズから、小麦粉(グルテンフリー)・卵・乳製品(カゼインフリー)不使用の爽やかなタルトをご紹介します。

また、生クリームの代わりに豆乳ホイップを使用して、身体にも優しいものを目指しました!

今回は少し長い工程ですが、その分おいしくってヘルシーなものが出来ると思いますので、早速作ってみましょう!

基本のタルト生地(18㎝型)​

材料

【A】
製菓用米粉:60g
アーモンドプードル:30g

【B】
無調整豆乳:大さじ1
米油:大さじ1
メープルシロップ:大さじ2

注1:タルト生地がまとまりにくい場合は、米油を大さじ2に変更してもOK

注2:メープルシロップは蜂蜜でもOK。その場合はバニラエッセンスを数滴加えるとGOOD!

道具

タルト型:18㎝ or 16
クッキングシート:2枚(型よりも一回り大きなサイズにカット)
ラップ:1枚(クッキングシートと同サイズでOK
タルト用重石:1セット(小豆などでも代用可能)
製菓用めん棒:1本
フォーク:1本
シリコンマット(布巾やまな板などでも代用可能)

基本のタルト生地の作り方​

1)オーブンを170度に予熱します。

2)型を用意したら、クッキングシートを型よりも大きめにカットします。

カットしたクッキングシートを型に合わせて跡をつけたら、型から外して広げておきます。

3)Aの材料をそれぞれ計量したら、軽く混ぜ合わせます。

4)Bの材料もそれぞれ計量し、しっかりと分離しないように混ぜ合わせます。

5)Bの材料がしっかり混ぜ合わさったら、Aの中にBを注ぎ、粉っぽさが残らないように混ぜ合わせます。

この時に捏ねずに、軽く混ぜ合わせていくとポロポロしてくるので、それらをまとめる感じで粉っぽさがなくなるように、全体を馴染ませます。

6)タルト生地の材料が全て混ぜ合わさったら、先ほどのクッキングシートの中心あたりに乗せます。

そのタルト生地の上からラップを被せて、形をある程度整えます。

7)ラップの上から製菓用めん棒で伸ばしていきます。

タルト生地を型に合わせて丸くしたいので、生地を少しずつ回しながら丸くなるように、均一の厚さに伸ばしながら、最後に生地の端を折り込んで形を整えます。

生地が薄いと崩れやすいので、ある程度の厚みがベターです。ラップの上からタルト生地を伸ばすことによって、引っ付き防止にもなります。

クッキングシートの下にシリコンマットや布巾、まな板などを置いて滑り止めするとやりやすいです。

8)生地をタルト型の中央に合わせ、ラップの上から手でしっかりと形を整えます。

そのとき特に、縁の厚さを均一にします。

また、タルト型に合わせる時には、クッキングシートごとタルト型に合わせてOKです。

型からはみ出た余分なタルト生地は、ラップの上から手で取り除き、生地が足りない所に継ぎ足してください。

まだ焼く前なので生地は比較的扱いやすいと思います!

全てセットしたら、フォークでタルト生地にピケ(穴)を作ります。

底の部分と・・・

縁の部分(側面)をしっかりあけます。

ピケ(穴)をすることで、膨らみ防止になるんです。

また、フォークをさすポイントですが、次の場所にさす時に、先ほどあけた穴の最後に最初のフォーク部分を重ねてさすと、間隔が均等になりやすくてオススメです!

まぁ、最後にフィリングを入れてしまうので、ランダムでもOKですけどね(笑)

9)もう1枚のクッキングシートと、タルト用の重石を用意します。

型に入れたタルト生地の上に、もう1枚のクッキングシート敷いて、そこにタルト用の重石を敷き詰めます。

この時に、しっかりと隅々まで重石してください。タルト用の重石がない場合は、小豆などでも代用できます。

重石がなくても焼けるんですが、かなり膨らんでしまう場合があるので、重石有りがオススメです。

11170度でオーブンの予熱が完了したら、オーブンに生地を入れて15分程度焼きます。

焼きあがったら、重石を取り生地の様子を見て、綺麗に焦げ目が付いていれば、焼きあがり完了です!

もしまだ焼き目が付いていない場合は、重石なし、予熱なし、170度で3分~5分程度さらに焼きます。

12)焼きあがったらオーブンから取り出し、粗熱をとってタルト型から外します。

焼き上がり直後は生地が柔らかく、形が崩れやすいので、ある程度粗熱をとってからタルト型から取り出します。

クッキングシートを敷いているので、スルッとストレスレス♬

13)完全に冷めたら、基本のタルト生地、完成です!

フルーツフィリング

材料

豆乳ホイップ(または生クリーム):1パック(200ml
てんさい糖:大さじ1程度(お好みで調整してください)
お好みのフルーツ(キュウイ・マンゴー・バナナなど♬)
ブルーベリーソルト

つくり方

1)お好みのフルーツをカットします。

今回はキュウイとマンゴーを使ってみました♬

2)タルト生地にフルーツを並べます。

載せて行く順番ですが、下から タルト生地>下地用フルーツ>豆乳ホイップ>飾り用フルーツ>ブルーベリーソルト の順番になります。

フルーツの水分をキッチンペーパーなどで軽く拭き取ってから載せると生地の変形を防げます。

3)豆乳ホイップ(または生クリーム)を作ります。

甜菜糖を少しずつ加えながら、なるべく固めにホイップします。

4)先ほどフルーツを並べたタルト生地の上に、豆乳ホイップ(または生クリーム)を全体に塗ります。

5)仕上げにブルーベリーソルトをトッピングすれば、爽やかなフルーツタルトの完成です♬

ポイント

タルト生地

重石とピケで、生地焼成時の膨らみを抑えます。また、焼き上げた後の生地をスルッとストレスなく取り出せるように、クッキングシートを利用しました。

米粉とアーモンドパウダーを使うことで、サクッとした食感が楽しめるのもポイントです。

フルーツフィリング

タルト生地に下地用フルーツを並べることで、水分によるタルト生地崩れ防止の工夫をしています。

仕上げに添えたブルーベリーソルトが、深みのある藍色のアクセントになりました。

まとめ

いかがでしたか。

今回は少し工程の長いレシピでしたが、思ったより簡単に、美味しく作れると思います。

もちろん最後にはフルッソをトッピング。

素材の形も可愛いくて、ボトルを開けると、うっとりしますよ♡オーガニックソルトで果実をコーティングしているって、すごいですよね♬

グルテンフリー、カゼインフリーで、卵も不使用の爽やかな手作りフルーツタルト。

ぜひご家庭で作ってみてくださいね!

お買いものはこちら

ダイアリーを探す