Flusso フルーツカードを楽しむ、3ステップの簡単レシピ
Flussoのフルーツカードは、
なめらかでクリーミーな口どけと
柑橘そのものの香りや酸味がふわりと広がる、人気の“果実のスプレッド”。
そのままパンに塗るだけでも十分おいしいのですが、
今日は 前菜にも、朝食にも、おやつにも使える万能レシピをご紹介します。
やさしい白いリコッタと、甘夏カードの鮮やかな黄色。
仕上げのハーブが香る、Flussoらしい爽やかで上品な一皿です。
🥖 材料(2人分)
• バゲット(薄切り):6枚
• リコッタチーズ:50g
※お好みで「クリームチーズ+牛乳少量」でも代用可
• Flusso フルーツカード(甘夏/レモン/ゆず):大さじ3
• フレッシュハーブ(ミント or ディル):少々
• 黒胡椒:少々
• オリーブオイル:少々
🍽 作り方(3ステップ)
- バゲットを軽くトーストする
薄くスライスしたバゲットを、香ばしく焼き色がつくまで軽くトーストします。
- ハーブリコッタを作る
ボウルにリコッタチーズを入れ、刻んだハーブ、黒胡椒、オリーブオイルを加えて軽く混ぜます。
- 仕上げる
- トーストにハーブリコッタを広げる
- Flussoフルーツカードをスプーンでたっぷりと乗せる
- 仕上げにフレッシュハーブを添える
これだけで、
爽やか × クリーミー × 香ばしさ がひと口に広がる、華やかな前菜の完成です。
✨ 味のポイント
• フルーツカードのとろりとした酸味が、リコッタのやさしいコクと相性抜群
• ブラックペッパーが味を引き締め、甘さと塩気のバランスがちょうど良い
• ハーブが加わることで、より香り高い“おもてなしの一皿”に
• 温かい紅茶やハーブティーとの相性も◎
🌿 アレンジアイデア
• ピスタチオやアーモンドを散らして食感をプラス
• プロシュート(生ハム)×甘夏カードでワインにも合う前菜に
• クラッカーにのせてカナッペ風にするとパーティー向け
• パンケーキのトッピングにもおすすめ
• 冬は温めたブリーチーズ×フルーツカードで贅沢なデザートにも